新メニュー「よもぎ蒸し×カラーセラピー」
こんにちは、花崎です!
今日は静岡県内のHSC・HSPの女性の皆さんに喜んでいただけるような、
新コラボメニューのお知らせです。
清水区にある、よもぎ蒸し峯泉可さん(@yomogi.housenka.miho )の『よもぎ蒸し』温活体験をしながら、私のカラーセラピー(& お喋りカウンセリング)を受けていただくという、超体験型、五感刺激型のメニューが加わりました!
私が峯泉可さんまで出張します。

【よもぎ蒸し体験&カラーセラピー】
○お時間、着替え等含めて約2時間ほどかかることがあります
○2つの体験+美と健康ハーブティー 5,000円(お一人様、税込み)
○予約可能時間 毎日13:30~17:30(事前予約制)
○親子、友だち同士など、ペアご予約大歓迎
(セラピー時の会話を聞かれてもよいご関係の方同士で)
○お一人様ももちろん大歓迎!
(他の方に話を聞かれる心配がなく思いっきりOPENに話ができるのではないでしょうか♡)
○場所、静岡市清水区三保532-1 古民家 峯泉可さん
(すぐ近くには世界遺産「三保の松原」があり富士山がよく見えます!)

【HSPさんにおすすめの理由】
○繊細さんの特徴=心が繊細(デリケート)なのではなく感覚が繊細! 繊細さんは、身体があらゆる刺激を受け取りやすく、特性をもつ脳がその処理をフル回転で行って身体が過剰反応しやすいため、身体も心も日常において容易に疲れてしまうのです。
○そんな脳と身体を持った繊細さんが、合わない環境のなかで頑張り続けていたり、ストレスを過剰に受け取るような状況が続いたりしていると、すぐに乱れてしまうのが自律神経。繊細さんには身体の不調が出やすいのが特徴です。
○自律神経の乱れは外部からの操作では治すことができないのですが、身体に良いこと・身体や心が喜ぶことを続けていくことは有効です。
○私がよもぎ蒸し体験をオススメしてみる理由→ HSC・HSPさんで体調を崩している方には、胃腸の不調、不眠、冷え性、更年期、お子さんだと起立性調節障害や過敏性腸症候群の症状を抱えている方が大勢いらっしゃいます。お薬を飲んでも治らない、とお話されて、悩まれています。よもぎ蒸しはまず、未知の体験! 感情を動かす体験です。
○ワクワクドキドキ。外出して、古民家の雰囲気に癒やされ、店主さんの明るく優しいお喋りに癒やされ。身体を温めるだけではない効用たっぷりの『よもぎ蒸し』※詳しくは峯泉可さんInstagramやHPを参照くださいね。どのような体験をするのかが詳細に書かれています。
○私も体験してみました。汗をかくことのできない体質の私が、汗かけました! 身体についての面白い発見もたくさん! それから一番の効果は、帰宅後の身体の気持ちよさ。凝りが軽くなったかのような上半身の軽さ。夜は心地よい疲れで、早々に眠たくなる。そして、ぐっすりと眠れました。
○さらなる発見は自律神経乱れた娘。娘も体験したのですが、彼女はどんなに温めても身体が冷えたまま、なかなか温まらなかったのです! 温まらない恐るべし身体。ところが効果は現れたのです。身体はポカポカせず汗も大してかけなかった。でもよもぎ蒸し直後から後日まで「体調がいい」「身体が軽い」と発言連発。いただいた健康ハーブティーの効果もあったかな。1回で汗だくになる人もいれば、こんなに人それぞれ違う。結果により現在の自分の体調もわかりますね! 人との比較も面白いです。
○ハーブティーの味には感動間違いなし!!
○色んなことを試しても効果がないとおっしゃる繊細さんは多いです。あなたに合うか、合わないかは体験してみるまでわからない♪ 多くの方に体験してほしいので、格安メニューとなるように双方で努力させていただきました! ぜひこの機会にお試しください。
○よもぎに蒸されている間の時間を使って、カラーカードから、あなたの心の奥にある意識や、吐き出されることのなかった感情にアクセスしてみませんか? 私とお喋りしながら、心の方も癒やしましょう。今までの関わりの中では…、家族や他人との間では癒やされることのなかった感情も、日常離れた古民家でなら癒やされるかもしれません。ペアでいらっしゃった方には待ち時間を使って「エゴグラム(性格診断)」を試していただけます。
○お申し込みはお問合せフォームからお願いします。お名前、参加人数、ご希望の日時をお知らせください。お問合せ、お気軽にどうぞ。