よもぎ蒸し×花崎セラピー体験ご感想
こんばんは、花崎です!
初のコラボ企画に、早速体験いただけた方の声、ご紹介します。
「深層心理がわかって面白かった」
「自分がこれからどうしたらいいか、よくわかった。明るくがんばっていこうと思う」
といったご感想と、笑顔をいただきました!!
ありがとうございます。


娘さんは、とっても冷え性で!
驚くほどの身体の冷えなんです。
これじゃあ大変だよね。
でも実は、こういう繊細さん、とても多いです。
頑張ろう。しっかりしなきゃ。
そう話してくれたわけではないけれど、不思議とそんな雰囲気をお持ちでした。
私から見たら、きっと頑張り屋さんです。
休むことなく自分を奮い立たせてしまうような。
(たぶんね)(違ったらごめんね)
たとえば疲れてるときでも、じゅうぶん頑張ってるときでも。
自分に花マルをあげる習慣、あるかな。
ぜひ、自分には優しい言葉をたくさんかけてね。
これはどの繊細さんにも共通の、お伝えしたい事柄です。
だって、疲れたら身体を休める、ダラダラする。それが普通。
ダラダラするだけじゃなくて、ダラダラしてることを喜ぶくらいになると、
ストレスは小さくなっていくと思います。
もっと自由に。もっと気楽に。もっと気持ちをやわらかくして。
すると身体もほぐれてきます。
お母さん、私から見るとかなりの繊細さんでした!!笑
とってもとっても繊細さん!
大変なことも、言葉にせず頑張っちゃうような芯の強い方かな、なんて想像。
芯が強いといえば娘さんにも同じくそういう部分を感じました。
親子はいいところが似るのですね。
統計的に繊細さんは、自分に甘くないのが特徴です。
他人にやさしいのも特徴です。
自分を抑えて本音よりも周囲の意見を優先させて微笑んで生きるのが、
もう当たり前になってしまっている方もいます。
そのような方に、このカラーセラピーは、潜在意識にあるものを気づかせてくれたりと、
揺さぶりをかけます。
自分の気持を大切に。
本音をしっかり意識して。
ご自分の気分があがるような楽しいことを生活にとりいれながら。
たくさんたくさん笑うと健康にいいです。
そういう生き方をするためには、常に楽しくワクワクすることを追求しましょうね!!笑
そういう意味で、このコラボ体験、ワクワク誘発の面白体験だったんじゃないでしょうか♡