『吐き出し&傾聴のみ 60分』個別相談について
こんにちは、花崎です。
コロナ、戦争、著名人の訃報などが続き、心が沈んでしまった方もいらっしゃるかと思います。
必要性を感じて、個別相談枠にも新メニューをつくりました。
『60分 吐き出し&傾聴のみ』コース。
苦しいときは、誰かに自分の気持ちを聞いてもらうといいのです。
それから、人との繋がりのなかで、温もりで癒されるということもあります。
最近知り合った方の何人もから、世の中のニュースにより気持ちが滅入る、
会社で嫌なことがあり、気分転換ができない…などといった話を聞いています。
そういうこと、ありますよね。
誰かに気持ちを吐き出してスッキリしたいけれど、なかなか話せる人がいない。
一人でモヤモヤし続けていて元気の出ない状態が長期化している。
…そんなお話も聞きました。
HSC・HSP特性や、発達特性を持つ方のなかには、嫌な記憶、ネガティブな感情、
危機感を抱いた出来事を忘れられない脳の特徴を持つ方たちもいます。
他の方たちよりも、不安でいっぱいになってしまうようなところもあったりします。
そのままでは苦しい。そんなときには、やっぱりお気持ちを吐き出すことがオススメです。
私もそういうところ、あるかもしれません。
時間が経っても嫌な思いをしたときのことは、しっかりと覚えています。
そこから回復するためには、やっぱり何かしら行動を起こすのがいいです。
一つのことを考え続けてしまうとき…(誰でもそうですよね)
こんなご時世ですから、落ち込んでしまったり、憂鬱から抜け出せなかったり…
またコロナ禍で集いが減ってしまい、最近誰とも話してなくて寂しいってことも!!
そんな方たちへ。
ただただ友だちに話すかのように、ご自分の話をしていただけるこちらのメニュー。
『吐き出し&傾聴のみ 60分』Zoom電話でのお喋りメニューです。
私はお話を聴き、お喋りする相手として存在しますので、愚痴っぽくなろうが、人には話しにくいことだろうが、遠慮なくお話しくださいね。
アドバイスはいたしません。
相槌とか会話(言葉のキャッチボール)としての質問くらいはするかもしれませんが♡
感情を吐き出すことにご利用ください。
元気が出ないときの気分転換、ただのお喋りにも○
子どもたちが巣立ち、夫が先に旅立って、一人暮らし。
ふと深まったときの寂しさの緩和にもご利用ください。
映像を消して行いたい方は、申込み時に先にそのように教えていただけると嬉しいです。
Zoomですが、先方のシステムで40分しか継続して利用できなくなりました。
同じURLからもう一度ログインして話せるので、お手数ですが、途中でタイムアウトの際は、再入室をお願いしています。ご協力をよろしくお願いします。