非定型発達(発達グレー)の子の親の『7/13 おしゃべり会』お知らせとご報告

非定型発達(発達グレー)の子の親の『7/13 おしゃべり会』お知らせとご報告

ごあいさつ

こんにちは、花崎です!
ここ最近、AmebaブログやInstagramで、非定型発達さんへの想いを書いています。

早期に学校の先生や、親に気づかれて声をかけてもらったお子さんは、もしかしたら発達障害の診断がおりて、現在支援機関と繋がり、療育を受けているかもしれません。

非定型発達、発達障害グレーゾーンの子というのは、気づかれるほどの言動が出てこなくて、ちょっと忘れ物が多すぎるな、動きがゆっくりだけどおっとりさん?、勉強それほど得意じゃないんだな、頑張って皆んなについていっているな、なんて思われながら、通常学級に通っているようなお子さんです。

勉強が得意な子だっています。ものすごく学力が高い、そんな子も。特性により苦手となることには個人差があるので、皆んなが皆んな、同じ症状で困るわけではありません。でも本人は、何かがとても苦手で、皆んなと同じようにいかず、それを自分の能力の低さと思い込み悩んでいる。

思春期以降、友だちの言動を冷静に見つめられる年齢になってくると、比較して自分にダメ出ししてしまう。皆んなが高度な会話をするようになると、ニュアンスがわからなくて混乱する。複数で喋っていると、言葉が聞き取れないし、何を話してるのかわからなくなって…など。

人から、「は?」なんてしかめっ面をされたり。特性によりできないことへの厳しい指摘を受けたり。先生に怒られつづけたり。学校のシステムについていけなかったり。早起き、6時間の勉強、その後の激しい部活動、往復の徒歩、重い荷物、多すぎる宿題、片づけ・風呂などの生活ルール、すべてをやりきることが大変で大変で。疲労度が、他の人と違ったりするのです。

親としては、不器用に見える我が子。洗い物は出し忘れるし、テスト前でも教科書は持ち帰り忘れるし、やる気が薄いし、いつもだらだらしてて。心配。

何でだろう、そう思いながら子育てをしていた、というお母さんは多いです。
そう! 多くのお母さんが、お子さんの発達特性には気づかなかった、といいます。
じつは私だって、その一人。
だけど不登校など、目立ったことが起きたことをキッカケに、気づいていくことになりました。

非定型発達じゃないかと考えて悩んでいるお母さん。
非定型発達だなと確信を持っているお母さん。
おしゃべり会で、集まってみませんか?

7/13 『子育ておしゃべり会』企画しました。
参加お申込み、お待ちしております。
こちらのインスタもぜひ見てくださいね。

HSP虹色カフェ/花崎ひとみ@内向型HSP/静岡市清水区(@hsp_nijiiro) • Instagram写真と動画

インスタグラムお知らせのほうも、ぜひ見てね!

7/13『子育ておしゃべり会』について

当初の募集より、参加条件を少し変更します。

○日時:7/13(水)10:00~12:00

○場所:ウェルシア清水高橋店さん内 ウェルカフェにて(入り口左側の部屋)

○参加費:無料(ウェルシアさんのお部屋・駐車場を無償で使わせていただくご厚意に感謝して、お店でのお買い物協力をお願いします)

○持ち物:お飲み物のみ

○お申込み:ご予約は不要で、ふらっと来て寄って私と少しお喋りして帰るだけでもOK!
でも初めての試みなので、事前予約をしてくださると大変嬉しいし助かります!笑
(子育ておしゃべり会参加希望、と書き、お名前と参加人数教えてください)

○ご予約方法:予約連絡してくださる方は、ホームページの問合せフォームからお願いします。または、Instagramのメッセージ、Amebaブログのメッセージでも受けつけています。

○ご参加資格:非定型発達さん母親で、非定型発達さんのことについて話したい方。皆んなの話を聞いてみたい方。花崎とも話してみたい方。皆さん悩みを抱えていたり、愚痴をこぼしたかったりと色々あると思いますが、非定型発達の子を悪く言う、否定するなどがあると、辛くなってしまう方たちばかりが集まるはずです。ご自分のお子さんも非定型発達さんだからです。ですから、温かみのある会話ができるといいな、と思っています。皆んなで情報交換をして良い情報をご自分の育児に活かしたり、喋ることで感情吐き出しのリフレッシュができたり、仲間を作れたり、というのが会の目的ですので、その主旨に賛同いただける方に参加をお願いします。
今回対象を広げて、発達障害の診断を受けている子のお母さんや、発達特性の目立つ子の周囲にいらっしゃる方、心配している方たちもご参加いただけます。検討ください。

○定員:特になし(初めての試みなので、情報が必要な方に届くかな~とドキドキです、もし周囲に悩んでいる方をご存知ならば、伝えてあげてくださいね)(もしお一人あなたしか来なかったときには…花崎と個別相談のように思いっきり話すチャンスです!笑)

○駐車場:ウェルシアさんの駐車場、使わせていただけます!

○追記:発達障害の本を読んだときにご自分に当てはまると感じていらっしゃる非定型発達ご本人で、特性のことや、特性で困ったことなど、語ってくださる方がいらっしゃれば、当事者さまの参加も大歓迎です。ぜひご連絡ください。その場合、高校生以上の年齢の方にお願いします。(参加者さまたちの色々な話に振り回されない感情を持てる年齢という意味で設定させてください)(また、そのような理由で中学生以下のお子様連れはご遠慮ください)

おしゃべり会を終えて

3人で2時間、おしゃべりしました!
コロナ禍、プラスチック板の仕切りがテーブルに用意してくれてあったことにより、声が届きにくかったのが少し難点でしたが、そんななかでも、話は途切れることなく…

たくさんのお話を聴かせていただいて、親のパワフルさ、感じました。
明るく前向きな姿勢を見て、素直に「すごいことだな」と尊敬し、それを言葉にすると、
「前向きに頑張るしかない♪」というようなお言葉と、またまた豪快な笑顔を見せていただきました。母は強い、そして試練により、さらに強くなって…。とても素敵なことですね。

特性ある子を支える人の愛の深さを知り、勇気をもらえたような気持ちです。
来てくださった方々、ありがとうございました!!
場所を提供してくださったウェルシアさまも、どうもありがとうございました!!